inoppizm

inoppie's Board Game Blog

キャピタルラックス2:ポケット

キャピタルラックス2:ポケットを購入。

 

f:id:inoppie:20210320234600j:plain

キャピタルラックスは好きなゲームだけど「カードがエンボス加工でない」「細かなルールがある」という欠点があった。今作はゲーム内容こそ代り映えしないが,それらの欠点が解消されている。

 

細かなルールの改定は以下のとおり。

・4人プレイ時も開始手札が6枚になった

・得点ボーナスの最高値が複数の場合,ボーナスカードを獲得できなくなった

・スタートプレイヤーが時計回り順になった

・最終得点が同点の場合,カードの得点が多いプレイヤーの勝利になった

 

これだけでもかなり遊びやすくなったので,前作を持っている人も買い直しを考えてもいいかも。金貨トークンが厚紙に変更されているので,いたやま商会で木ゴマを購入しよう。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/kinokoma/disc1504.html

 

ポケット版は「効果をもたらすタイルがカードに変更」「パワーカードのバリエーションが4から3に減」「ソロルールがない」などが通常盤と異なるとのこと。この程度の差であれば,3,080円のポケット版で十分だと思う。通常版の5,500円は高すぎる。

木製カードスタンド

前から使っていた自作のカードスタンドが破損したので,新しいカードスタンドを購入しました。

 

f:id:inoppie:20210314130325j:plain

f:id:inoppie:20210314130314j:plain

f:id:inoppie:20210314141004j:plain

Sumnacon 木製カードスタンド。湾曲形状の木製カードスタンドが欲しかったところに Amazon で4本セット1,699円とお値打ち価格だったので,2セット購入しました。

全長33cmで持ち運びが若干不便だけど,これより小さいとあまりカードが置けなくなるので仕方ない。

商品レビューのとおり仕上げが粗い箇所があったので,目の細かいサンドペーパーで仕上げました。購入直後に在庫切れになったので,人気商品なのかもしれません。

晴れの国 ボードゲーム部 - 第63回 ボードゲーム会

f:id:inoppie:20220213190542j:plain

第63回 ボードゲーム

2021年2月14日(日) 9:00~16:30

早島町中央公民館 クラブハウス2

 

お疲れ様でした。今回も楽しかったです!

 

遊んだゲーム

・カリバ(3人 - 8分/6分)

・トレンディ(3人 - 11分/10分)

・スピリッツ・オブ・ザ・フォレスト(3人 - 28分) / (4人 - 21分)

・ハンザテウトニカ(4人 - 64分)

・エルグランデ(ショートゲーム: 4人 - 58分)

・サンティバの預言者(4人 - 27分)

・このみしぐれ(4人 - 58分)

 

スピリッツ・オブ・ザ・フォレスト

f:id:inoppie:20210215011806j:plain

「王と枢機卿カードゲーム」をリメイクした「リシュリュー」のリメイクらしいです。どちらも遊んだことがないので比較できませんが,カードで事足りるところを敢えてタイルを採用していたり,コンポーネントは良くなっているんじゃないでしょうか。

予約したカードを獲得できない状況が,あまりジレンマになっていない(なるようにしかならない)ような気がするので,予約がない方がスッキリしていいかも。

 

ハンザテウトニカ

f:id:inoppie:20210214193509j:plain

ちゃいさんの BIG BOX で遊ばせてもらいました。もう少し早く終了条件の20点に到達できれば...  最低でもネットワークが4都市,都市の鍵スキルが2はないと厳しいですね~。次は東方拡張マップでリベンジさせてもらおう。

 

エルグランデ

f:id:inoppie:20210214193531j:plain

ショートゲームでも全く物足りなさは感じませんでした。むしろ,このくらいのボリュームの方が好き。いっちょ噛みが必要なエリアマジョリティは相変わらず弱い...

 

サンティバの預言者

f:id:inoppie:20210214193544j:plain

悪くはないけど,コンポーネントに対して割高で箱サイズが大きいことから,同系統のミレ・グラツィエがあれば,こっちは不要な気がする。(あっちはあっちで不満点はある)  コロヴィーニらしさが感じられないのが残念。

 

7ゲームも遊べて楽しかったです。やっぱりコンポーネントがいいゲームは遊んで楽しいですね。マラケッシュを入手できるうちに買っておこうかな。

次回は3/21(日)に開催予定です。参加できる方よろしくお願いします。

晴れの国 ボードゲーム部 - 第62回 ボードゲーム会

f:id:inoppie:20220213190542j:plain

第62回 ボードゲーム

2021年1月24日(日) 9:30~17:00

岡山市立上道公民館 第1講座室

 

お疲れ様でした。今回も楽しかったです!

 

遊んだゲーム

・ドラフトザウルス(3人 - 12分/8分)/(4人 - 8分)

・メルフ(4人 - 85分)

・蟻の国(4人 - 105分)

 

ドラフトザウルス

f:id:inoppie:20210124212553j:plain

ちょっとした時間に遊べていいですね。恐竜の木ゴマもかわいい。

ドラフトゲームはドラフトザウルス,すしゴー,ふたつの街の物語のどれか1つを持っていればいい気はする。

 

メルフ

f:id:inoppie:20210124212611j:plain

コンポーネントが少し派手かなと思っていたけど,視認性が悪い訳ではないし,印象に残っていいかも。

手番が遅いとなかなか計画通りに進まないので,ラクダを使って積極的に手番を早めていくか,残された選択肢の中で上手くやり繰りしていくか悩ましい。

ダウンタイムに関しては自分は全く気になりませんでした。全員で48手番(12手番×4人)なので,手番順の決定,モンゴルの襲来,得点計算を考慮すると1手番の平均時間は80秒程度だと思います。手番が1から4になると間隔が空くので,ダウンタイムが長く感じるのかな。

 

蟻の国

f:id:inoppie:20210124213024j:plain

個人ボードの巣穴から共通ボードの外の世界に出ていくという手法で蟻の生態を表現したワーカープレイスメント。

ゲーム自体は思ったより分かりやすくてリプレイ性も高そうだが,幼虫がキューブ,育児蟻が八角柱,勝利点マーカーが厚紙などコンポーネントに不満を感じた。このゲームこそリメイクされるべきでは?

 

岡山市内の公民館が館内の飲食禁止(水分補給を除く)になってしまいました。外食すると遊ぶ時間が減ってしまうので,やっぱり持ち込み+車内で飲食がいいですかね。悩ましいところ。

そろそろ重ゲー会をと思っていたけど,がっつり遊べて満足したので,次回は通常会で5~6ゲームくらい遊べればいいかなくらいの気分になっています。(重ゲーの持ち込みも大歓迎です)

次回は2/14(日)に開催予定です。参加できる方よろしくお願いします。

inoppie's Choice 2020

忘備録として2020年の年間ベスト作品を挙げておきます。

 

inoppie's Choice 2020

No. 1  メルフ

 f:id:inoppie:20210122204857j:plain

わずか12手番の中量級なのに重ゲーを遊んだようなプレイ感。初見では若干の見通しが悪い分,リプレイ欲が掻き立てられる気がする。

キャラバンカード戦法が強すぎるという意見もあるが,影響力トラックを進めておかなければカードの種類を増やせないし,場の並びによっては欲しいカードを集めるのが困難なので,ゲームバランスが崩れる程ではなさそう。

どの建設現場に建物を建てるかによって,他のプレイヤーの選択肢に影響を及ぼすインタラクションの付け方が素晴らしく,重要な役割を果たすラクダの獲得と使用のタイミングが悩ましくも楽しい。とにかく繰り返し遊びたいゲーム。

 

No. 2  パリ

f:id:inoppie:20210122205209j:plain

同じ地区ばかりに鍵を置きづらいシステムでガチガチのエリアマジョリティを上手く回避している。エリアマジョリティ,ボーナスタイル,ランドマークを建てた際の名誉ボーナスなど,どの得点源も早い者勝ちなので,他のプレイヤーの動向をよく見ておかなければならない。

初心者もゲーマーも楽しめる間口の広さと豪華なコンポーネントは秀逸だが,しっかり計画を立てておかないと終盤にできることが限られてしまう部分で評価が分かれそうではある。

 

No. 3  クリプティッド

f:id:inoppie:20210122205510j:plain

「未確認生物の生息地を推理」というテーマの再現性は弱いが,システムの完成度は驚くほど高い。他のプレイヤーと一緒に悩むのが楽しく,小学3年生くらいから十分楽しめると思う。

文献が大きすぎる,クマの縄張りが見づらい等の不満点は工夫次第で解消できるレベルだし,一家に1つあってもいいくらいのファミリーゲームの新定番になりうるポテンシャルを秘めている。

通常ゲームと上級ルールの中間的な難易度で遊べるような続編が出ないかなぁ。

ひのきおさん宅ボードゲーム会 2020.12.20

ひのきおさん宅ボードゲーム会 2020.12.20

2020年12月20日(日) 10:00~17:00

ひのきおさん宅

 

さき(小4)と一緒にひのきおさん主催のボードゲーム会に参加しました。

 

遊んだゲーム

・アロザ殺人事件(4人 - 19分)

・ごきぶりキッチン(4人 - 4分)

・魔法のラビリンス(4人 - 17分)

・侍石(2人 - 2分/1分/2分)

・ケイラス1303(4人 - 92分)

・ボブジテン(5人 - 15分)

・マリポーサ(5人 - 138分)

・バナナマッチョ(5人 - 7分)

・ザ・キー:岸壁荘の盗難事件(4人 - 18分)

 

ケイラス1303

f:id:inoppie:20201222002018j:plain

ケイラスの簡易版という割に要素が多い印象。お金の要素をなくしたことがプレイ時間短縮に効果的に働いている気がしないので,思い切って人物タイルをカットした方が良かったかも。ケイラス感がしっかり残っているのは高ポイント。

 

マリポーサ

f:id:inoppie:20201222002036j:plain

蝶の大陸移動がテーマの目標達成型ゲーム。ウイングスパンといい,エリザベス・ハーグレーブのデザインするゲームはシステムとテーマが噛み合っていい感じ。

プレイ感は軽くて遊びやすいけど,初見ということを考慮しても若干プレイ時間が長いかな。

 

ザ・キー:岸壁荘の盗難事件

f:id:inoppie:20201222002053j:plain

時間に追われながら証拠を集めて犯人を特定していく過程が楽しい。最初に犯人を特定できたプレイヤーが勝利する方が納得できるので,この部分を改良して次作に繋げてもらいたい。

 

自分の部屋がないので,ひのきおさんのボードゲーム部屋が羨ましい! うちも早く子供に出て行ってもらって部屋を確保したいものです。(笑)

ひのきおさん,葵さん,ちゃいさん,遊んでくれてありがとうございました。今年はこれで遊び納めになりそうですが,来年もよろしくお願いします。

「パリ」ルール勘違い

パリのルールブックを読み返したところ,勝利点タイルのルールを勘違いしていたことが発覚しました。遊んでくれたみなさん,ごめんなさい。

 

f:id:inoppie:20201209132634j:plain

任意の地区の空いている勝利点タイルスペースへと配置することができます」と記載されています。勝利点タイルの配置は「合計4個の鍵駒が置かれた地区に限らない」「必ずしも配置しなくてもよい」ということです。

任意の地区に勝利点タイルを配置できるので,凱旋門に鍵駒を配置しておくことが重要になるかも。

勝利点タイルを配置しないことを選択した時点で,得点計算されない地区が発生します。残りの地区に自分の鍵駒を配置していない場合,あえて勝利点タイルを配置しないという戦略もありそう。